こんちゃす!ハロウです。
ブログを運営している人の大半が気にしているSEO対策。
自分の書いた記事が検索上位に入るかどうかによってPV数に大きく影響してきます。
ハロウもブログを始めて4カ月目でほぼ毎日ブログを更新していますし、SEO対策をガッツリしているわけではありませんが、そろそろ検索順位が気になってきた頃です。
記事数は90ほどでブロガー歴も3か月ちょっとですが、投稿記事の検索順位は良いもので4位と上位を取っています。
その反面、キーワードで検索しても別の記事が先に出てきたり、検索順位がものすごく悪いものもたくさんあります。
そこで今回は、検索順位が上位の記事と下位の記事を比べて、検索順位が上位になるためのSEO対策を考察していきたいと思います!
目次
検索順位上位をとるSEO対策①:キーワード選定
まず初めに、記事を書く前にキーワードを選定しましょう。
あなたが書こうとしている記事で伝えたいことは何ですか?
読者に何て検索したら検索上位に出てきてほしいですか?
そのキーワードを明確にし、キーワードと記事の内容をしっかりと全て繋げましょう。
1つの記事の内容は専門性がある方が高い評価を得られる傾向にあります。
たくさんの情報が記事の中にあるのは良いことですが、その情報がだんだんとキーワードからズレてくると検索順位を落とすことに繋がります。
悪い例として下の記事を参考にしてください。
この記事を僕が書いたとき、正直何を考えて書いたのか分かりません(笑)
というのも、キーワードが定まってないからです。
「ディズニーキャストの給料」と「ディズニーキャストの一人暮らし事情」のどっちを知りたい人に向けて書いているのか分からないからです。
1つの記事にいろいろな情報が載っていることは、読者にとってはたくさん情報を得られていいと思うかもしれませんが、そもそも読者が必要としていない情報かもしれませんし、Googleはそれを高く評価しません。
1つの記事にいろいろな情報を書くのであれば、その情報を細分化し、細分化された分だけの記事を書いたほうが専門性が高くなって検索順位も上位を狙うことが出来ます。
検索順位上位をとるSEO対策②:キーワードをタイトルと見出し(H2)に必ず入れる
[ad]
キーワードをを決めたら、そのキーワードをタイトルと見出し(H2)に必ず入れましょう。
検索順位上位をとるためのSEO対策として、本文中にもキーワードを使い、出来るだけ多くの回数登場させた方がいいです。
が、同じ言葉を使いすぎると文章が分かりにくくなってしまうのは分かりますよね?
それに、毎回毎回、検索順位上位をとるために検索順位上位のためのSEO対策・・・なんて毎回言ってたら正直うざいし分かりにくいです(笑)
なので読者が分かりやすいようにキーワードを入れて書いてください。
ちなみに先ほどの記事でのキーワードを見てみると・・・
まずキーワードが定まってない!
仮にキーワードを「ディズニーキャスト 給料」または「ディズニーキャスト 一人暮らし」にしても、見出しに使われているのはそれぞれ1回。
本文中でも数回程度・・・。
これで検索順位上位なんてとれるわけありません。
検索順位上位をとるためには最低でも20回は意識して入れたいところです。
下の記事は30分くらいで書いた記事ですが、「採用」というキーワードを2つめの見出しで連呼していたら検索順位上位に食い込みました(笑)
文字数も多くないし、内容的にもこれだけ?と思うかもしれませんが、それだけキーワードの登場回数は検索順位上位をとるために大切なことだということです。
検索順位上位をとるSEO対策③:タイトルと見出しの関連性
検索順位を上位にあげる対策として、タイトルと見出しの関連性は必須です。
【検索順位上位をとるSEO対策②:キーワードをタイトルと見出し(H2)に必ず入れる】を実行していれば自然とタイトルと見出しに関連性は出てきますが、ブログを始めたばかりの人って、書いているうちにどうしても違う方向に内容がとんでしまうことがあるんですよね←はい。僕のことです。
読者はGoogleで検索したときに出てくるタイトルで気になって記事を見てくれるのに、タイトルと記事の内容が全く違ったらガッカリしますよね?
タイトルと内容に関連性のない記事はGoogleも評価をしないので、検索順位上位にくることはまずありません。
最初に紹介した「悪い例」の記事でも、タイトルにある”貯金”というキーワードには全く触れていません。
最初に言った通り、何を考えて書いていたのか本人の自分でさえも不明です。
検索順位上位をとるSEO対策:まとめ
いかがでしたか?
何万と検索でHITする中から上位検索順位を狙うって難しいし、SEO対策ってよくわからないって人がほとんどだと思います。
実際に僕も分からないことの方がたくさんあります。
今回は無意識に書いたブログがたまたま検索順位上位をとることができたので、そこから良い記事と悪い記事の比較をすることが出来ました。
SEOって難しくて分からないっていう人に向けたSEO対策の本を紹介します。
初心者向けなのでとても分かりやすかったです。
いきなり100%にする必要がないのがSEO対策の良いところです。少しづつ始めるだけでも効果は表れてきますので、わかる範囲でチャレンジしていきましょう。
検索順位上位をとるSEO対策①:キーワード選定
検索順位上位をとるSEO対策②:キーワードをタイトルと見出し(H2)に必ず入れる
検索順位上位をとるSEO対策③:タイトルと見出しの関連性
検索順位上位の記事ができたら、クリック単価を気にしていくのも次のステップの1つですね!
クリック単価を上げる方法は次の記事を参考にしてください。